経験豊富な鍼灸整体師が腰痛・肩こり・膝関節症・自律神経失調症・コロナウイルス後遺症・高血圧症などの症状を
根本的に改善に導きます
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目8-11
こちらでは「患者さんの声」を紹介いたします。
私が治療院に通い始めて10年ぐらいになります。
以前、椎間板ヘルニアになって手術を受けましたが、後遺症として左足にシビレがが残り、バランスが取れず、筋肉も引きつって歩くのが辛くなりました。
ドクターからは「シビレに効く薬は無い。
リハビリをしても治らない」と告げられ、絶望的な気分でした。
でも、伊藤先生は、
「大丈夫!絶対治る。時間は掛かるけど必ずちゃんと歩けるようになる!」
そう言ってくださった時には、本当に嬉しかったです!
指先にシビレは残っていますが、随分と踏ん張れるようになり、今では思いっきり走る事も、左片足で立つ事も出来るようになりました!!
本当に感謝しています。
完治を目指して通いますので、先生、これからもよろしくお願いします。
稲沢市 Aさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
もぐさの香りとジャズが流れる中、いつも心落ち着いて診療を受けています。
先生がとても優しくて鍼灸の治療の効果をさらに実感しています。
三年ほど前、足を捻挫したとき、整形外科では足に触れる事もなく、ギブスをまかれただけでした。
その後、足の冷え、足のこわばりに悩んでいた時に伊藤先生に血行を良くしてもらい、温かく柔らかい足に治してもらい、鍼灸は素晴らしいと思いました。
今では捻挫の記憶がないほどです。
信頼できる「楽陽鍼治療院」に出会えてよかったと感謝しています。
名古屋市名東区 Oさん 自営業
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
腰痛に悩んでいた時に、友人に楽陽鍼治療院を紹介してもらいました。
鍼と灸は初めての体験。
最初は緊張しましたが、先生に体の不調を伝えて、身体を整えてもらいました。
鍼で鼻炎も軽減できるのには驚きました。
腰痛も良くなりました。
鍼は痛くなく、お灸で身体を温めるから体調がとても良くなります。
先生は身体の不調を細かく聞いてから治療をするのでとても安心できます。
お薦めです。
名古屋市名東区 Gさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
立ち仕事が多く肩こりや足のむくみもあり、今までは整骨院やリラグゼ―ションに通っていましたが、すぐ症状が戻るので鍼灸はどうだろうと思いホームページで見つけました。
刺すというイメージがあったので怖かったのですが「えっ!刺してたんですか?」というくらい痛くないし、お灸もほわっと温かく治療後は体全体が軽くなりポカポカして、つらい症状も取れます。
先生の説明もわかりやすく親身になって体の不調を聞いてくれるので頼りにしています。
名古屋市緑区 Kさん 自営業
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
首と肩の凝りに悩んでいた時に、友人に楽陽鍼治療院を勧められて行きました。
鍼と灸は初めてで緊張しましたが、とても明るく優しい先生で安心して治療を受ける事が出来ました。
鍼は痛くなく灸は温かく気持ちがよく驚きました。
凝りも和らぎまた利用したいと思いました。
西宮市 Nさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
日常生活の中でついつい体のことをないがしろにするようなことがあると思いますが、そのような体の調子を鍼灸により整えていただきました。
「西洋医学の診断では貧血ではないけれど東洋医学的見地では血が足りないと思います」と言われました。
そういえば以前、採血した後に調子が悪くなりました。
脈を診るだけで、そんなことまでわかるのかと思いました。
そして、日頃から何を食べたらいいのかもアドバイスをしていただけました。
先生は気さくに話しかけてくださり、室内は過ごしやすく、とてもリラックスした状態で施術してもらえるのでおススメです。
次も行きたいと思えるような、居心地の良いひとときでした。
名古屋市昭和区 Yさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
私は慢性的に肩こりがあり、時々ひどくなると頭痛にもなります。
今回施術を受けたときは自覚はなかったのですが、施術を受けて実はかなり凝っていたことが分かりました。
指圧やお灸も熱さや痛さを感じることなく心地よくリラックスできました。
施術後は肩が少し軽くなったように感じました。
強いマッサージを受けた時のような疲れがなく楽になるのはいいと思いました。
名古屋市守山区 Kさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
不摂生な生活が原因で口角炎ができ、鍼灸による施術をしていただきました。
翌朝になると口の横に感じていた違和感や赤みが引いていました。
私は体調が悪い時だけでなく、自覚症状がない時でもふと立ち寄り、施術をお願いすることがあり、心と体をリフレッシュしています。
紹介いただいた方に感謝です。
名古屋市中村区 Sさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
治療院に通い始めて3年になります。
私がこの治療院に通うようになったのは、膝の半月板を損傷し、整形外科でリハビリを続けていましたが、なかなか良くならず少しでも痛みが取れれば…と思ったのがきっかけでした。
鍼とお灸をしてもらった後、ひざやふとももへのテーピングの方法も教えて頂けたので、自分でテーピングするようになってから、一時中断していたスポーツも、また始められるようになりました。
数回通ううち、痛みはすっかり良くなったのですが、ここに来ると、血の巡りや気の巡りも整えてもらえるので、溜まった疲れや凝り固まった筋肉、張りつめた神経がふう~っと柔らかくなるのを感じ、心も体もリラックスすることが出来ます!
日頃ハードな仕事をしており、毎日クタクタになるのですが週末になれば、またリセットできる!!そう思って日々頑張っています。
定年退職まであと8年。
若い人に負けない様に…あちこち痛いところだらけですが、この治療院があれば、走り抜けられそうな気がします。
先生、これからもよろしくお願いしま~す。
関市 Aさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
日頃よりお世話になっております。
私がこちらの治療院を知ったのは太極拳の稽古がきっかけでした。
小さいころから病気がちで、貧弱な身体を鍛えるためです。
鍼治療は興味はありましたが、敏感な私には未知の怖さがありました。
最近、軽めの手術をした後、免疫力の低下で再発し、それがきっかけで通院しております。
治療後は、体がとても軽く、心もすっきりします。
症状改善はもちろんですが、病気の不安や日常のもやもやとした気持ちが不思議とほどけていくのです。
血液やリンパの流れもよくする鍼治療はおすすめです。
何よりも、先生が気さくな方で、自律神経を整える体操なども教えていただけます。
鍼は全く痛みはなく刺されているのも気持ちがよくてわからない程です。
運動を続けたり姿勢に気を付けたり、健康に積極的になれているのは、先生のおかげです。
ありがとうございます。
出逢いに大変感謝致しております。
名古屋市東区 Yさん 会社員
親切・丁寧な対応をモットーとしております。どうぞお気軽にご相談ください。
営業時間 | 月曜日 9:00~13:00/15:00~17:00 火曜日~金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00 土曜日 9:00~13:00 |
---|
定休日 | 日曜日 祝日 |
---|
お気軽にお問合せください。
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目8-11
名古屋駅桜通口から徒歩7分
(ユニモール10番出口からアクセス良好)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:00
午後:15:00~19:00
*月曜午後:15:00~17:00
日曜日 祝日
稲沢市 H・Aさん 会社員
私が治療院に通い始めて4~5年になります。
三年前、椎間板ヘルニアになって手術を受けましたが、後遺症として左足にしびれが残り、バランスが取れず、筋肉も突っ張って歩くのが辛くなりました。
お医者様からは「シビレに効く薬は無い。リハビリをしても治らない」と告げられ、絶望的な気分でした。
でも伊藤先生は「大丈夫!絶対治る。時間はかかるけど必ず歩けるようになる!」そう言ってくださった時には、本当に嬉しかったです!
指先にまだ少しシビレは残っていますが、随分と踏ん張れるようになり、今では思いっきり走る事も、左片足で立つ事も出来るようになりました!!
名古屋市緑区N・Kさん 自営業
立ち仕事が多く肩こりや足のむくみもあり、今までは整骨院やリラグゼーションに通ってましたが、すぐ症状が戻るので鍼灸はどうだろうと思いホームページで見つけました。
刺すというイメージがあったので怖かったのですが「えっ!刺してたんですか?」というくらい痛くないし、お灸もほわっと温かく治療後は体全体が軽くなりポカポカして、つらい症状も取れます。
先生の説明もわかりやすく親身になって体の不調を聞いてくれるので頼りにしています。
『あなたの代役はいません』
仕事や家事で頑張っているあなた、頑張りすぎていませんか?
ついつい自分のことは後回しで、自分の疲労や体調不良に気づかず、人のことに心を配っていることと思います。
しかし、その優しさはあなたの健康があってこそです。
あなたが体を壊したらその優しさを受け取れる人はいなくなってしまいます。
あなたの代役はいません。
あなたが主役のステージ上であなたがたおれてしまったら…
そう思うとまずはご自身の体を大切にする習慣を持ってほしいのです。
千秋楽のステージ終了まで楽陽はあなたを応援したいと思っています。