経験豊富な鍼灸整体師が腰痛・肩こり・膝関節症・自律神経失調症・コロナウイルス後遺症・高血圧症などの症状を
根本的に改善に導きます
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目8-11
「痔の治療のツボはお灸の方がよく効きますよ」
と鍼灸院の先生は言う。
はあ〜肛門にお灸かあ…と思うと心拍数が上がる。
「直人、いい先生だから行ってきなさい」
と勧めてくれた祖父を恨む。
「まずは全身の血流を良くするツボに鍼をします」
と言ってから先生は手と足に浅く鍼をした。
「いい脈ですね。では痔の治療のツボにお灸をしますね」
いよいよお尻を出すんだと私はパンツを下げ始めた。
「下げなくて大丈夫ですよ」
「えっ、肛門にお灸をするんですよね?」
「いえいえ、痔の治療穴は手にあります」
と言って先生は両前腕の真ん中ぐらいに温かくて気持ちのいいお灸をすえてくれた。
翌日、私の痔による出血が止まった。
じいちゃん紹介ありがとう!
二女夫婦が三番目の子の名付け相談に来た。
「初めての男の子やから剣豪か忍者にちなんだ勇ましい名前にしたい」と言う二女夫婦。
「なぁなぁお母さん一刀斎か石舟斎はどう?」
と聞かれ
「ちょっと勇ましすぎるかな」
と答えると二女はガッカリ。
「ほんならお義母さん武蔵か小次郎はとうですか?」
と娘婿に聞かれ
「ちょっと有名すぎるかな」
と答えると娘婿もガッカリ。
今度は二人して
「佐助か半蔵はどう?」
と聞いて来たので
「あんたらええかげんにしいや」
とツッコミを入れた。
せやけど、今どきの漢字を使えばええかと思い
「颯祐(さすけ)はどう?」と私は提案した。
「さすがは漢検準ニ級のお母さん!それで行こ」
と二人して機嫌よう帰っていった。
今日はクリスマス。
戦争は終わったけれどお父さんはまだ帰ってきません。
「メリークリスマス!」
サンタさんが私達の小学校に来ました。
「ウクライナの子供たちをいじめてごめんなさいってプーリン大統領かからのプレゼントだよ」
と真っ白なうさぎのぬいぐるみをサンタさんはみんなに渡しました。
「ねえサンタさん、私お父さんを返してってプーリン大統領に言ったんだけど」
とサンタさんに言うと
「もう帰って来ているよ」
と言うサンタさん。
「どこ?どこ?」
「ここ!ここ!」
と言って帽子とおヒゲを外したらお父さんでした。
ちゃんとプーリン大統領は約束を守ってくれたんだ〜と嬉しくなってお父さんに抱きついて泣きながら笑いました。
プーリン大統領は黙っちゃったので私は勝手におしゃべりをはじめました。
「これは友達のアナスタシアちゃんのウサギのぬいぐるみです。焦げて真っ黒でしょ」
と言うと大統領は私の話に耳をかたむけはじめました。
「アナスタシアちゃんはお家に爆弾が落ちて死んじゃったの…」
と私は言いました。
大統領は膝を乗り出しました。
「このウサギさんをを新しいのに変えてください」
と言うと大統領はうつむいちゃいました。
「代えてくれたらすぐにアナスタシアちゃんのお墓に持ってくから早く早く」
とせかしたら大統領は
「子供には勝てん」
と頭を抱えて天井を向いてから、
「セベロドネツクから撤退するよう伝えてくれ」
と兵隊さんとお電話でお話をし始めました。
プーリン大統領宮殿の柔道場の畳の入れ替え用トラックに小学1年生の私はこっそり乗り込みました。
トラックを降りてプーリン大統領の部屋に向かおうとしたら体の大きなおじさんが私つまみ出そうとします。
ポケットの丸い飴をばらまいたら、おじさんは転んだので踏んづけて通風孔によじ登りました。
消防車のようなサイレンが鳴っています。
通風孔から飛び降りたら、プーリン大統領のお部屋だったので扉を開けました。
プーリン大統領は
「この小娘をつまみ出せ」
と叫んでいます。
「お父さんがウクライナのために戦うからって兵隊さんになって遊べなくて寂しいです。お父さんを返して下さい」
とお願いしたらプーリン大統領は黙ってしまいました。
私は平野美怜、指導歴三年のヨガインストラクター。
「さあ皆さんイルカのポーズを、始めますよ~」
と私は手本を見せる。
生徒の皆さんが私のポーズをまねる。
私の教室は60代女性が多い。
「ひゃー、ううっ、うーん」
と悲鳴ともとれる声が漏れてなんだか笑えてくるが、ここで笑ってはいけない。
人は他の人が一生懸命やっている姿とか苦労する姿を見ると笑ってしまうか感動する…と常々思う。
「ちょっと先生タイム!」
と最年長の桜田さんが言う。
どうしましたと私が訊ねると桜田さんは
「足がつるので大林薬品の『こむらカエラナイン』飲むわ」
とポーチから取り出して服用した。
足がつらない体質作りのためのヨガなのに指導者失格だわ…と落ち込む私。
「目の前に壁が立ちはだかったら乗り越えて行きなさい」
と父は言います。
でも僕はそれを回避する術を学びました。
「断崖絶壁から行き詰まった現状を打破するために飛び降りてみなさい」
と母は言います。
でも僕は下を見ると回避する術を学びました。
姉は私の肩に猫を乗せて動画を撮ってSNSに投稿します。
僕は楽しく乗せたままあちこち回ります。
あちこち回ったあと楽しみのごはんの時間です。
定ポジションに戻り明日の活力のために美味しくいただきましょう。
壁が乗り越えられなくてもいいんです。
段差を飛び降りなくてもいいんです。
猫を乗せたまま部屋をうろついてもいいんです。
なぜなら僕は自動お掃除ロボット「サンバ」ですから!
「はじめまして、私は朱丹景と申します。李東燕老師、私を弟子にして下さい」
と20代前半の若者が武館に現れた。
「1分間、参りましたと言わなければ弟子にしてやってもいいが」
と答える私。
「酔拳は飲めば飲むほど強くなると聞いています」
と若者は私が差し出した70度の酒を一気に飲み干した。
二人は対峙した。
青年の突きを私は紙一重でかわし足払いをかけて倒し頸動脈を絞めた。「ばいりばじだ(参りました)」
で勝負がついた。
「老師は2杯も酒をあけらて私は1杯、やはり飲めは飲むほど強くなるんですね酔拳は」
と青年は言う。
「私の飲んだのは水だよ、これが兵法じゃよ」
と私は笑った。
青年の素直さに心打たれ私は弟子入りを許可した。
「この10万円、必ず100万円にして来るからな」と言って夫は
高3の息子への10万円給付
「そもそも給
「そんな小手先のバラマキよりも高
あれから3年、高校を卒業して家から出た息
「母さん、騎手の学校へ行く僕を応援してくれて
涙があふれた。
あ~めんどくさい、85歳のじじいに犬の散歩頼むなよ…と思いながら渋々、私は出かけた。
タバコを吸って時間稼ぎして帰って来ても妻にはバレないだろうと思い、公園のベンチに腰をかけた。
「こんにちは酒田のおじいちゃん!」と孫の友達が声をかけてきた。
「おじいちゃんジョンくん可愛いね、僕に散歩させて」と言う孫の友達。
「しめしめこれで楽ができる」とリードを渡した。
「ただいま、ジョンの運動しっかりさせてきたぞ」と玄関に入ると先程の友達が遊びに来ていた。
「おじいちゃんタバコ吸ってたんでジョンの散歩僕がしたよって孫の友達が言ってるけど」と言う妻。
万事休す…バレた。
妻のご機嫌取らにゃ……鶴屋の饅頭を買いに散歩に出かけるか。
妻の誕生日、ピンクの軽自動車が我が家の駐車場に到着した。
「お誕生日おめでとう、この車で買い物行ったら可愛いでえ!」とドヤ顔で言う私。
喜んでハグしてくれると思いきや、「これ何回ローン?」と妻は不機嫌そうに聞く。
「72回で月々一万円もせえへんし支払い楽やねん」と私が言うと「な、な、な、72回!!!」と驚く妻。
「金利どれぐらいかかると思ってんの、嬉しいけど、返しておいで」とつれない返事。
ガックリ肩を落とす私の姿を見て「しゃーないなあ、サプライズで喜ばそうと買うてくれたんやね。ローン回数の変更はできるやろ、もらっとくわ、ありがとうね」と彼女は受取ってくれた。
金利も考えて丼勘定はやめましょうね、私。
今日は幼稚園の運動会。
「保護者のお父さん50メートル走」のために、この1ヶ月走り込んてきた。
1位を取れば娘の前でカッコいいお父さんになれる。
幸い出場者はメタボ体型の運動してなさそうなお父さんばかり。
要注意なのは、「中国武術をやってる今田さん」だけだ。
私は「今田さん、お遊びですから一生懸命に走るのはやめましょうね」と笑顔でフェイントをかけた。
スタートの旗は振り下ろされた。
が、昨日のトレーニングがキツすぎ足がつり私は、転倒してしまった。
他のメタボのお父さん達も次々と倒れて行く。
そんな中、ジョギングのように走る今田さんの後ろ姿に手を伸ばし「あれが中国三千年の兵法か!」と私は心の中で泣いた。
「ママ、今日も読んで」と犬とロバのお話をねだりました。
それは小さな犬とロバを飼っている人が犬ばかりをかわいがっている話です。
犬がテーブルの上で転げ回ってエサをおねだりしても飼ってる人は笑ってエサをくれます。
ロバがマネをしてテーブルに乗って飼ってる人に叱られて、叩き出されるのは、かわいそうだけどなんだか笑っちゃいます。
妹の芽郁は1歳です。
ママは芽郁が泣くと「もう眠いのね、よしよし」と、いつも抱っこしてトントンします。
私もそうしてほしいので、泣きマネをしました。
するとママは「由依はもう3歳なんだから芽郁が泣いたら抱っこしてトントンしてね」と、隣の部屋に行っちゃいました。
ガッカリ……
「ペリー博士、戦争が好きになるワクチンはできたかね?」と、ハイドン大統領は私に尋ねた。
「はい、試薬がここに」と私は答えたがそんな物は作っていない。
ここにあるのは戦争が嫌いになるワクチンだ。
私の研究が戦争に利用されるのはもう耐えられない。
「思ったより早くできたね。敵対国のワクチン接種率を上げて早く戦争がしたい。私が身を持って治験第一号になるよ。打ってくれたまえ」と言う大統領。
私は戦争が好きになるワクチンと偽り嫌いになる方を大統領に接種した。
数日後、大統領が電話している場所に私はいあわせた。
「蒋国家主席ですかな?今度、核軍縮会談をお願いしたいのだが」と話している。
私は下を向いてほくそ笑んだ。
私は渡辺直人、中日医療専門学校の解剖学講師である。
「この筋肉の名前、分かるかな?宮田君」と質問すると彼は机に突っ伏して寝ていた。
「こら!宮田君、授業中寝るなんてもってのほかだぞ」と叱った。
「井川君は分かるかな?」とふると井川君も寝ている。
「深夜のマッサージのバイトで疲れてるんだろ、寝かしときなさい」と私が言うと、先程の宮田君が「先生、井川さんだけ寝てていいなんてずるいです」と言った。
「18歳の君と違って家族を食べさせつつ学校に通ってるんだ、許してあげなさい」と、さとすと宮田君の怒りはおさまった。
「お客さん肩ぱんぱんですねー」と寝言を言う井川君。
どうやら夢の中でもマッサージをしているらしい。
さすがに高速で2時間半の出張は疲れる。
私は車のシートを倒して仮眠の準備をした。
するとコンコンと窓ガラスを叩く音がする。
60代とおぼしきノーマスクの男性が開けなさいと言うゼスチャーをしている。
窓を開けるといきなり説教が始まった。
「県外ナンバーだよね。困るんだよね~緊急事態宣言出てるのに県をまたいで来られちゃ」と男性は言う。
「自粛警察か」とすぐ判断し、無駄な喧嘩はしたくないので「すみません」と私は謝った。
さらに男性は私の車のナンバーをスマホで撮影しようとしたので「ゴボッゴボッ、昨日から咳が止まらず熱があるんですゴボッ」と迫真の演技をする私。
すると男性は「わしは絶対うつらん」と言って走って逃げた。
「鍼の研修会に鍼を忘れた奴は帰れ!」と臨床経験40年の私は20代の鍼灸師を叱った。
その若造がモデル患者として横たわり、胃が痛いと言う主訴で治療が始まる。
私は脈を見てしかるべきツボに鍼をした。
「えっ!嘘みたいです、治りました」と言われ「どうだ鍼って面白いだろう」と私は返した。
研修会後の忘年会で鍼忘れ君が「佐伯先生、ほんとにすみませんでした、鍼忘れて来て」と酒をつぎに来た。
「わかりゃいいんだよ、俺は熱心な奴には、えこひいきするからな。どんどん聞いてこいよ」と言うと、調子に乗った鍼忘れ君から酒をゆっくり飲めないくらいの臨床質問の嵐。「聞いてこい」と言わなきゃよかったと思ったが、「若い奴はかわいい」と思う忘年会だった。
伊丹家が蕎麦屋に外食に来るとわしは娘や旦那や孫たちと同席する。「じいちゃん亡くなってからもう何年やったっけ」と孫の智史が母親に聞いている。
「智史まだ小さかったもんな覚えてへんよな、12年や」とわしの娘の尚子が答える。
「なんでいきなり、じいちゃんのこと聞いたん?」
「なんかじいちゃん、ここに来てるような気がして」
「うん、私も来てるような気がする」とうなづく尚子。
「じいちゃん蕎麦好きやったもんな」と娘婿が言う。
みんなが楽しく食事してる所をこうして見るのが、わしは好きや。
「お茶が一つ多かったんは店の人にじいちゃんが見えてたんと違う?」とみんなが言う。
しもた、店の人に挨拶してしもたわ、わし。
私の夫の名前は伊藤英明。
そう、あの海猿のイケメン俳優、伊藤英明と同姓同名だ。
夫は初対面の人には「不細工な方の伊藤英明です」と挨拶する。
以前、私は「"男前やない方"の伊藤英明よりも"不細工な方"の
「なるほど」と不細工な方の伊藤英明は納得した。それが効を奏し
「あなたの方が年上だから海猿の伊藤英明が真似したんですよね〜
「いいじゃないウケけたのなら」と私が答えると、「あなたの方が
そんな輪廻転生しても無理なことを真顔で言う夫が滑稽で私はこら
「ママ~、チッくんの先生、なんで帰っちゃうの」と3歳の娘の愛菜が鍼の往診の先生が帰るのを残念がって言う。
「チクっと鍼を刺すからチッくんの先生だよ」と言う私の言葉に固まっていたがもう慣れたようだ。
私は膵臓癌で余命3ヶ月と言われている。
私は痛みで足腰も立たず車椅子で生活をしているが、鍼治療を受けて杖を使えばなんとか歩けるようになった。
おかげでSMAPのドームコンサートも行けた。
最後の夢も叶い家族のみんなとの別れの覚悟ができるほど生きられた。あれから12年、15歳になった愛菜に「高校受験頑張れ!」と私は天空からエールを送っている。
私は岡本君代、今年で92歳。
息子夫婦が小声で「おふくろの認知症もだんだんひどくなってきたなあ~」「そうねえ、いつお義母さんが"あんた誰?"と言い出さないかと、ひやひやしてるわよ」と話している。
私は認知症なんかじゃない…ちゃんと鍼灸の往診の先生と話できている。
先日も漬物の話になった時、「僕はキュウリのキューちゃんが好きだけど君代さんは?」って聞かれて「キュウリのキューちゃんて誰?」とちゃんと対話できたもん。
何が認知症なもんか!
「還暦で折り返しだから120歳まで生きてね」と言う先生の社交辞令に「いけるかも」と社交辞令で答えたけど、なんだか生きられそうな気がしてきた。
「きゃー」と大声を上げて妻がテーブルの上に飛び乗った。
築40年の実家の掃除中、ネズミの「チュー」という鳴き声に私も妻も驚きの鳥肌。
急いでスマホで「迷惑生物駆除超音波アプリ」をダウンロードした。
迷惑生物の種類表示は、ネズミを筆頭に、蚊、蠅と続き最後は若い人間。
「若い人間て必要?」と私がいうと「コンビニの前で若い子にたむろされた時用じゃない」という妻。
自宅に帰り16歳の長男は超音波に"あーやめて"と言う。
23歳二女、26歳長女も"あーやめて"と言うが50代の私達夫婦には何も聞こえない。
若い子にしか聞こえない超音波、聞こえないのが嬉しいやら、切ないやら…これって年の功って言う?と二人で笑った。
「もう飲みすぎなんだってば」と夫は私の背中をさすりながら言う。
気の会う夫婦二組で訪れた居酒屋で、調子に乗って私は水割りを3杯空け、気分が悪くなり抱きかかえた便器と友達になっている。
無意識に洗浄ボタンを押してしまった私。
洗浄水は非情にも、よけた私の後ろにいた夫の顔面を直撃した。
あきれた夫は「水もしたたる良い男だよ」と独りごちた。
うまいこと言うなと感心しながらも「この失態は水に流して、あなた」とベロベロになりながら私は夫に懇願した。
あれから夫婦二組で居酒屋に来ることがトラウマになり、今日は夫婦水入らずで二人っきりで来ている。
あの日の事を水に流して、おもしろおかしく笑い話にしてくれる夫。
この人と結婚して良かったと思う私。
営業時間 | 月曜日 9:00~13:00/15:00~17:00 火曜日~金曜日 9:00~13:00/15:00~19:00 土曜日 9:00~13:00 |
---|
定休日 | 日曜日 祝日 |
---|
お気軽にお問合せください。
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野二丁目8-11
名古屋駅桜通口から徒歩7分
(ユニモール10番出口からアクセス良好)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
午後 | △ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
午前:9:00~13:00
午後:15:00~19:00
*月曜午後:15:00~17:00
日曜日 祝日
稲沢市 H・Aさん 会社員
私が治療院に通い始めて4~5年になります。
三年前、椎間板ヘルニアになって手術を受けましたが、後遺症として左足にしびれが残り、バランスが取れず、筋肉も突っ張って歩くのが辛くなりました。
お医者様からは「シビレに効く薬は無い。リハビリをしても治らない」と告げられ、絶望的な気分でした。
でも伊藤先生は「大丈夫!絶対治る。時間はかかるけど必ず歩けるようになる!」そう言ってくださった時には、本当に嬉しかったです!
指先にまだ少しシビレは残っていますが、随分と踏ん張れるようになり、今では思いっきり走る事も、左片足で立つ事も出来るようになりました!!
名古屋市緑区N・Kさん 自営業
立ち仕事が多く肩こりや足のむくみもあり、今までは整骨院やリラグゼーションに通ってましたが、すぐ症状が戻るので鍼灸はどうだろうと思いホームページで見つけました。
刺すというイメージがあったので怖かったのですが「えっ!刺してたんですか?」というくらい痛くないし、お灸もほわっと温かく治療後は体全体が軽くなりポカポカして、つらい症状も取れます。
先生の説明もわかりやすく親身になって体の不調を聞いてくれるので頼りにしています。
『あなたの代役はいません』
仕事や家事で頑張っているあなた、頑張りすぎていませんか?
ついつい自分のことは後回しで、自分の疲労や体調不良に気づかず、人のことに心を配っていることと思います。
しかし、その優しさはあなたの健康があってこそです。
あなたが体を壊したらその優しさを受け取れる人はいなくなってしまいます。
あなたの代役はいません。
あなたが主役のステージ上であなたがたおれてしまったら…
そう思うとまずはご自身の体を大切にする習慣を持ってほしいのです。
千秋楽のステージ終了まで楽陽はあなたを応援したいと思っています。